「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ NEW
彼岸花
その記憶はいつ頃のものですか? : 2021年10月頃
その記憶の場所はどこですか? : 豊田市宮町
毎年楽しみに訪れています。年々花が沢山になり訪れる人も増えています。育てて下さる方々へ感謝です。


「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ NEW
その記憶はいつ頃のものですか? : 2021年10月頃
その記憶の場所はどこですか? : 豊田市宮町
毎年楽しみに訪れています。年々花が沢山になり訪れる人も増えています。育てて下さる方々へ感謝です。
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか? : 2013年8月25日
その記憶の場所はどこですか? : 下山地区花山
休耕田での「どろんこサッカー大会」に参加しました。目鼻口に泥が入り大変でしたが、とにかく楽しかった。
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2021年5月1日
その記憶の場所はどこですか? : 三河湖近く(豊田市下山)
数年ぶりに三河湖に出かけました。妻と一緒に湖岸を散策して新緑と夏鳥の声をゆっくり楽しんでからの帰りがけ、道路脇の斜面に佇んでいるニホンカモシカを見つけました。以前にも豊田市内で出会ったことはありましたが、こうしてじっくり観察できたのは初めてのことでした。いまニホンカモシカは生息数が増えていると言われていて、ときどき豊田市の住宅街などにも現れて話題になることもあるようです。一時は絶滅が危惧されたニホンカモシカですが、いまは回復傾向にあるようです。50年後、100年後にもこうして元気な姿を見せてくれることを願うばかりです。
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ
「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念) < 記憶投稿ログ