コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
コロナ禍 日々の暮らし
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年4月ごろ
その記憶の場所はどこですか? : 豊田市内の自宅
コロナのえいきょうで習い事もできなくなりました。ステイホームに入ってから1つの連絡もなく過ごしていました。そんな中家で習ったことを復習しました。復習しているときは誰もいなかったのでとても楽しかったです。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年4月ごろ
その記憶の場所はどこですか? : 豊田市内の自宅
コロナのえいきょうで習い事もできなくなりました。ステイホームに入ってから1つの連絡もなく過ごしていました。そんな中家で習ったことを復習しました。復習しているときは誰もいなかったのでとても楽しかったです。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年4月ごろ
その記憶の場所はどこですか? : 寿恵野小学校
学校が休校になりました。6年生で4、5月にやる運動会などの行事が中止または延期になり残念でした。勉強は家で5年生の復習や6年生の予習をすることになりました。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年3・4月くらい
その記憶の場所はどこですか? : 家
いつもは、レッスンする場所に行ってダンスをやっていたけど、ステイホームの時はオンラインでやりました。ネットワークが多分あって、先生が急にスローになったり止まっちゃったりしてふりを覚えるのがすごく大変でした。ステイホームが終わってからはレッスンする場所に行ってやれるので、みんなでやるやりやすさはオンラインとはちがうなと思いました。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?:2020年 4月
その記憶の場所はどこですか? : 家
4月ごろ休校中でひまな時1人でずっとおかしを作っていました。美味しかったけど食べ過ぎて、太ってしまいました。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年3月
その記憶の場所はどこですか? : 寿惠野小学校
3月初めごろ、安倍総理が、急に「学校を休校にする。」と言った。そして、次の日は5年生最後の登校日となった。家に持って帰るものを準備した。6年生になっても休校は続いた。でも、そうしないとコロナが広まってしまうので仕方ないと思った。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年の3月
その記憶の場所はどこですか? : テレビ
急に来週から休校と言われがっこうで休校の用意しますと言われました。あまりにも急なことだったのでとたもびっくりしました。気づけば6年なってました。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年2月の終わりごろ
その記憶の場所はどこですか? : 寿恵野小学校
5年生の終わりごろ、学校に行く日があと30日くらいあったのに、急に0日になってしまいました。悲しかったけど、クラスのみんなが来られたから、みんなで、5年生最後の日を向かえることができて、うれしかったです。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年9月頃
その記憶の場所はどこですか? : 寿恵野小学校
学校が再開して友達と話ができると思っていたけれど、3密予防であんまり話ができませんでした。学校生活では常に手洗いをして予防をしていました。マスクをつけて登下校をすると息苦しくて大変でした。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年の夏休み期間中
その記憶の場所はどこですか? : 家
「コロナが収まったらあそこに行きたい。」 「コロナが収まったらあれがしたい。」と、ばかり言っていましたが、VRがあったのでジェットコースターや海を体験できて、とても楽しかったです。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年8月ごろ
その記憶の場所はどこですか? : 家
春に臨時休校があり、夏休みが短くなりました。外出する時は県内でした。今年は小学校生活最後の夏休み、家族はいい思い出を作ろうと、いろんな所へ連れて行ってくれました。例年とはちがった夏休みだったけど、いい思い出がたくさんできました。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年5月~7月
その記憶の場所はどこですか? : お父さんの話
会社で働く人が少なくなり、リモートワークをしていました。子どもたちがうるさいので集中できなかったそうです。
コロナを越えてカプセル2020に関わる記憶 < 記憶投稿ログ
その記憶はいつ頃のものですか?: 2020年6月から8月
その記憶の場所はどこですか? : 家
今フォートナイトをやる人がとても増えています。特に今はアベンジャーズとコラボしていて、アベンジャーズが好きな人もやり始めていてクランといってグループで、活動する人がとても増えています。今フォートナイトを始める人が周りでも増えています。