記憶あつめるプロジェクト

新しい博物館では、市民のみなさんの記憶(エピソード・思い出)を集め、博物館の展示や研究に活用していきます。
子どもの頃見た景色や聞いた音、懐かしい味や匂い、コロナ禍で感じた思いなどなど…
それらはきっと100年後の未来において、貴重な歴史になっているはずです。
このプロジェクトは、そんな私たち一人ひとりの「記憶」を博物館の資料として集め、未来へつなぐプロジェクトです。

記憶あつめるプロジェクト



現在、以下の記憶を募集しています!

募集内容

  1. コロナと日々の暮らしにかかわる記憶
  2. 「未来に残したい豊田市の風景」に関わる記憶(市政70周年記念)
  3. 豊田市全般に関わる記憶

ご投稿いただいた記憶は、未来への大事な資料として博物館で収蔵し、展示公開させていただきます。
その際は、投稿フォーム掲載の「プライバシーポリシー」に基づき、投稿者情報をお取扱いいたします。
また博物館完成前の展示の一環として、ご投稿いただいた記憶の中からその一部をHPで公開させていただきます。
記憶投稿プロジェクトへのご参加、お待ちしております!

募集方法

投稿する

投稿を見る